12月27日平村ガイド「バスボートのカーペット張替え5日目・完成」
今日で仕上げのバスボートのカーペット張替え作業。
天候は曇り、小雨と作業には生憎の模様。釣りなら最高なのですが・・・。

こういう作業を数日していると、本当に釣りに行きたくなります。
例年ならば、こうした作業は1月後半に行っているのですが、来月の渡航スケジュールを考えて前倒しにしてみましたが、今回は天候に恵まれ施工スケジュールも順調。
4日目でほぼ張替えを終えたので、5日目は装備品を戻す作業とストレージの蓋の取付作業がメインに。

かなり難しいのが新しいカーペットになって穴位置が見えなくなるので元に戻すには、前もってマーキングをしておいて、そこから探す作業。やった方しかわからない苦労。
こうして完成すると、やっぱり最高。

バスボートの見た目は船体のクリア、カーペット、シートの3か所で決まると言っても過言ではありません。

来週にはシートの交換も予定しており、来月には船体のラッピングの補修も予定していますので、2月の再スタート時にはピカピカの状態でお迎えできると思います。

今回の作業は5日間×2人で完了。5日間天候に恵まれたので良かったですが、1人で施工すると10日間の好天がないとダメなので、2人で5日間の短期間で仕上げたのが正解でした。
カテゴリー: バスボート