12月27日平村ガイド「冬季の中止基準」
27日も中止。
冬季はハイシーズンよりも中止基準を上げております。
普段のシーズンであれば、出るような風速でも、冬季は落水の危険性などを考慮すると、無理はしない方が良いので、風速5mの予報が出た時点で中止にさせて頂いております。

このような感じで中止基準を上げていくと、冬季は季節風の影響でかなりの中止となってしまいます。
ただ、実際に27日は

このように暴風となっていたので、中止にして正解だったと思います。
カテゴリー: 雑記帳
アーカイブ:「2024/12」 3 件
27日も中止。
冬季はハイシーズンよりも中止基準を上げております。
普段のシーズンであれば、出るような風速でも、冬季は落水の危険性などを考慮すると、無理はしない方が良いので、風速5mの予報が出た時点で中止にさせて頂いております。
このような感じで中止基準を上げていくと、冬季は季節風の影響でかなりの中止となってしまいます。
ただ、実際に27日は
このように暴風となっていたので、中止にして正解だったと思います。
カテゴリー: 雑記帳
5月 29(木)
3月 28(金) 31(月)
4月 1(火) 2(水) 6(日) 7(月) 8(火) 9(水) 12(土) 13(日) 14(月) 15(火) 16(水) 17(木) 19(土) 20(日) 21(月) 22(火) 23(水) 24(木) 25(金) 28(月)
5月 2(金) 3(土) 4(日) 7(水) 8(木) 9(金) 12(月) 13(火) 14(水) 17(土) 18(日) 19(月) 20(火) 21(水) 22(木) 23(金) 24(土) 25(日) 28(水) 29(木) 30(金) 31(土)
5月 2(金) 3(土) 4(日) 5(月)
1週間ほどガイドの予定の日は荒天でキャンセルとなり、その間にバタバタとしておりました。
1つは、ボートの移転手続き、船舶検査の申請など
12月は上旬に車検があり、車検日程でガイドは休業。今度は荒れた日を利用して、中間検査を3艇分。
名義変更も含めて、検査費用だけで約5万円也。
車検で20万円だったので、今月は検査費用等だけで25万円。
印鑑証明やら委任状やら書類集めて、何度も住所記載して不備があったら連絡して、平日の9時から15時で全てを処理するので、ガイドのある中ではできない仕事です。
もう一つは、ボートメンテナンス作業。
悪天候で、尚且つ晴れの強風の日限定で屋外でボートメンテナンス作業。シーズン中には出来ない作業を一気に片付ける。
ついでに事務所内の釣具も整理整頓。こちらは雨の降っている日に気分よくインドア作業。
あと一つは、銀行と病院。
オフシーズンの序盤は、歯医者、胃カメラ、定期健診などなど病院のハシゴ。こちらも平日の昼間限定なので、なかなかガイドのある時には行けないので12月からの恒例行事。
手首の手術も受けておりましたので、その話は長くなるので別の機会に。
銀行も12月に会社の資金の借り換えが必要で、決算書持って融資窓口で面談なのでスーツで行く。
残る一つは取引先訪問。
取引先やスポンサー訪問で、東京、浜松、名古屋、滋賀、大阪と出張。
名古屋でひつまぶし。
名古屋のテレビ塔もクリスマスモード。
各社の皆様、本当にお世話になりました。
カテゴリー: 雑記帳
◆ビワマスガイド(2024~2025シーズン)のご案内
12月1日よりビワマスガイドが解禁となりました。
12月10日以降に本年のビワマスガイドを募集しておりますので、よろしくお願いいたします。
◆12月1日より、2月ガイドの予約を開始いたしました。
2月10日以降に開始いたします。ここ数年は暖冬や気候変動の影響で例年の3月のような釣果となっており、スイミングジグ、ミドストでの釣果が目立ちます。
3月になると混雑致しますので、混雑前のプレッシャーの低い2月中に釣行をされて、3月に2回目の釣行をされることをおススメしております。
とはいえ、2月、3月は荒天となることも多いので中止率は10%を超えておりますので、余裕のある日程で春に2回予約で1回を楽しむぐらいのお気持ちで日程を組んで頂くのが良いかと思っております。
カテゴリー: ガイド
朝一からミーティングで滋賀。昼からは京都でミーティングで弊社の本社へ。ミーティン...
朝からImodimu tabletsが欲しいとのこと。どうやら体調を崩されたよう...
本来ならば、今日もキープキャストに行く予定でしたが、アテンドした海外の方から、「...
お客様から「ブログ更新されてないので、大丈夫ですか?」との問い合わせを頂きました...
ソウルシャッドは種類が多すぎて分からない!これが一番多いんですが、基本は58SP...
今年のジャッカルで注目しているアイテムの一つが「ヴィヴィダス」スイムベイトですが...
今日は大阪のフィッシングショーのためにインテックス大阪へ。金曜日ということで業者...
この日は大津市消防の北消防署で救命講習を受講。遊漁船業協会でも一度受講しており、...
調子に乗って、もう1つフリックカーリーでオリジナルカラーを作りました。こういうオ...
フリックカーリー3.8でオリジナルカラーを作りました。カラー名は「truthスモ...