10月25日「大荒れで京都へ」

2015-10-25 18:34:32

 ついに琵琶湖にも木枯らし1号が到来。

truth truth_diary ブログ写真 2015/10/25

 大荒れです。南湖だけなら出れますけど・・・。

 所用で今日は京都へ。

 

truth truth_diary ブログ写真 2015/10/25

 五条大橋の牛若丸と弁慶。だいたい、写真を撮ると後ろの出光のガソリンスタンドが写ります。

 まぁ、本来の五条大橋もこの場所ではなく、もう少し北だそうですし、さらに弁慶と牛若丸が五条大橋で出会ったというのも諸説あり。意外と京都の伝わる歴史というのも調べてみると実は・・・という話が多いものです。

 

 今日は高瀬川沿いを散策。五条大橋付近は五条楽園という花街だった地域。昔はもう少し、その名残のお店があったのですが、段々と駐車場などに変わっており、その風情が無くなっていましたね。

truth truth_diary ブログ写真 2015/10/25

 残っているのは河原院跡の榎の木ぐらいかな?

truth truth_diary ブログ写真 2015/10/25

 榎の木。

truth truth_diary ブログ写真 2015/10/25

 この河原院が河原町通りの起源だそうです。

truth truth_diary ブログ写真 2015/10/25

 源融が光源氏のモデルだそうな。

 高校生の頃、古文が苦手で源氏物語が古文で読めずに、少女マンガの「あさきゆめみし」で理解した事を思い出す。

 北上して四条を超えて、いきなり九州文化の一蘭へ。遠賀川で試合があると毎日のように行ってたけど、今ではお腹が耐えれない。

truth truth_diary ブログ写真 2015/10/25

 こんなセッティングで良かったけ?並んでいる中国人に英語で一蘭システムを説明。大盛りというシステムではなく、替え玉というシステムを英語で説明する難しさ。中国人に説明していたら、今度はフランス人まで集まり、また説明することに。どうやら、海外のWEBにも掲載されているらしい。

  九州の方に言わせると「高い」「こってり過ぎる」らしい。

truth truth_diary ブログ写真 2015/10/25

 今日のセッティングから、こってり度合いを1段階アップ、秘伝のたれを1段階ダウンが正解かな?これは次回の為の個人的な記録です。

 

テーマ:グルメ

ガイド空き状況

平村尚也

現在空きはございません。

大熊一徳

5月 4() 10(金) 20(月) 22(水) 23(木) 24(金) 26() 27(月) 29(水) 31(金)
6月 2() 3(月) 4(火) 5(水) 6(木) 9() 10(月) 12(水) 16() 17(月) 19(水) 20(木) 21(金) 23() 26(水) 27(木)

武田栄喜

現在空きはございません。

ビワマス

現在空きはございません。

詳細・ご予約

7月16日「ガイド中止で観光ガイドへ」

2015-07-17 22:10:22

 栃木県からのゲストさん、前日に飛行機で神戸空港から琵琶湖へ。

 ロッドも送って頂いていたのですが、予報が東風だったのが、北東の風で台風らしい強風でレークマリーナガイドの全員が中止判断しました。

truth truth_diary ブログ写真 2015/07/17

 泣く泣く・・・。梱包を解いたロッドやタックルを再び、梱包して宅急便に出す。。。

truth truth_diary ブログ写真 2015/07/17

 最近は、クロネコのヤマト便でのロッドの取り扱いが断られる事もあります。佐川の方が高くなることが多いので、まずはクロネコでチャレンジして駄目なら佐川に行く作戦で。京都某所の営業所は引き受けてくれました。

 さて、釣りが出来ない分、ゲストさんがせっかく栃木からお越しなので、せめてもの思い出作りに京都観光案内です。

truth truth_diary ブログ写真 2015/07/17

 まずは、京都宇治の平等院鳳凰堂です。10円玉に描かれている場所ですよ。平安時代からスタート。

 

 

 続いては、金閣寺。正式には鹿苑寺・金閣です。

truth truth_diary ブログ写真 2015/07/17

 金閣寺なんか、日本人よりも海外の観光客の方が圧倒的に多いです。

 続いては龍安寺です。

truth truth_diary ブログ写真 2015/07/17

 綺麗な庭園を通って、有名な石庭へ。

truth truth_diary ブログ写真 2015/07/17

 バスボート6台ぐらい置けそう?そんな煩悩を捨てて見ましょう!

 お昼には、御園橋のサカイの冷麺を食す。たまにテレビでも紹介される名店です。

truth truth_diary ブログ写真 2015/07/17

 食後には、出町ふたばの豆大福

 

truth truth_diary ブログ写真 2015/07/17

 

 

 さらに、今宮神社へ向かって、あぶり餅を食べていただこうと思ったら、臨時休業でした。

 

 

 そこで嵐山・渡月橋経由で、桂離宮前にある中村軒へ

 

truth truth_diary ブログ写真 2015/07/17

 実は、この向かいに松本釣具という釣具屋が昔あって、ミックガイドの南さんがバイトしていたそうな。

 さて、この中村軒の名物は麦手餅。

truth truth_diary ブログ写真 2015/07/17

 夏はカキ氷も名物です。

truth truth_diary ブログ写真 2015/07/17

 あっさりして、これが旨いのなんの・・・。

 さて、釣り関係では中古釣具でルアー探し。

truth truth_diary ブログ写真 2015/07/17

 山科に一旦突入して、将軍塚へ。

truth truth_diary ブログ写真 2015/07/17

 将軍塚からは京都市内が一望できます。

truth truth_diary ブログ写真 2015/07/17

 ここの舞台となる青龍殿。

truth truth_diary ブログ写真 2015/07/17

 実は、私の父の仕事だったりします。

truth truth_diary ブログ写真 2015/07/17

 ゲストさん、京都市内を眺めて、何を思う?

truth truth_diary ブログ写真 2015/07/17

 その後、南禅寺へ。

truth truth_diary ブログ写真 2015/07/17

 南禅寺と言えば、琵琶湖疏水の水路橋です。

truth truth_diary ブログ写真 2015/07/17

水路はこの橋の上を流れています。これが琵琶湖の大津から京都へ流れて、大政奉還後の明治に完成して京都で発電、水運、飲料水、工業用水に使われて京都の近代化に貢献しました。

truth truth_diary ブログ写真 2015/07/17

 

 

琵琶湖から流れている証拠に、カナダモが流れ着いています。

truth truth_diary ブログ写真 2015/07/17

バスも疎水で流れてきているので、この付近から下流では実際に釣れますが、あまに観光地すぎて、ちょっと大人はロッドを振れない地区です。

 

さぁ、その後は寺町でお寺観光のち、京都の台所、錦市場へ。

truth truth_diary ブログ写真 2015/07/17

 最近、人気となっているダイヤスさんで生カキを頂く。

truth truth_diary ブログ写真 2015/07/17

 さらに、トロ鯖の有名店もハシゴです。

 

 ラストは四条通りに入って祇園祭へ。例年ならば前へ進まない四条通りも、今年は台風の影響で動く、歩ける、ゲストさんから見れば混雑している部類なのですが、京都の人からみれば、「こんなに空いている祇園祭りの宵山は珍しい」というレベルです。

truth truth_diary ブログ写真 2015/07/17

 たまたま今日が宵山だったので、偶然に祇園祭を見ることが出来たゲストさん、ラッキーだったのか?アンラッキーだったのか?

 

 釣りが出来なかったのは非常に残念ですが、その残念さを少しでも和らげて頂ければと思って京都観光とグルメ案内をさせて頂きました。

 

 

テーマ:グルメ

京都グルメガイド

2015-06-22 18:13:09

 先週は京都で海外ゲストへの観光案内に奔走。

 世界から来てみたいと思う京都。そして、世界の釣り人が日本の道具と共に琵琶湖というフィールドを意識しています。世界に注目されるほどのモノというのはなかなか作れる訳でなく、私達も財産として大切にしなくてはなりませんね。

 さて、観光案内の中で日本人の方にオススメしたいスポットをいくつかご案内。

truth truth_diary ブログ写真 2015/06/22

 まずは上賀茂神社のすぐ横の今井食堂さん。車は上賀茂神社の駐車場に停めれますので、観光のついでのランチにどうぞ。

 ここの名物は鯖煮です。3日ほど煮込んだ鯖は骨までトロトロになっており、ご飯がススム。

truth truth_diary ブログ写真 2015/06/22

 京産大の学生さんや立命の野球部の方とかが多い場所なので、テレビで紹介されることも多数です。

 食後は上賀茂の門前で神馬堂さんへ。

truth truth_diary ブログ写真 2015/06/22

 ここの名物はやきもち。

truth truth_diary ブログ写真 2015/06/22

 あっさりした餡の入った饅頭です。

 

 続いては上賀茂神社から車で5分ほどの出町柳の出町ふたばさんへ。

truth truth_diary ブログ写真 2015/06/22

 ここの名物は豆餅と呼ばれる豆大福。

truth truth_diary ブログ写真 2015/06/22

 実は、私は大福が苦手なので、大好きな方からの伝聞ですが、「ここの豆大福の絶妙な塩の効いた豆とあっさりとした餡のバランス、そして作りたてのやわらか餅が最高」だそうです。確かに、大福好きな方を釣れてくると100%、「ここの大福は日本一」だと申されます。

 夜は京都木屋町にあるホルモン千葉さんの姉妹店、肉鍋千葉さんへ。

truth truth_diary ブログ写真 2015/06/22

 店内に入ると、これでもかというニンニク臭がしてきますが、ホルモンと肉とわずかな野菜でパンチの効いたホルモン鍋が頂けます。

 京都というとアッサリした京料理というイメージですが、天下一品のラーメンとか焼肉とか意外とこってり系の発祥の地でもあります。

 京都観光の際にどうぞ!

 

テーマ:グルメ