5月14日平村ガイド・2017年度「琵琶湖ガイドフィッシングスクール」

2017-05-14 20:46:56

  本日は琵琶湖ガイドフィッィングスクールを開催。

 琵琶湖遊漁船業協会の社会貢献活動の一環として行われているイベント。

truth  ブログ写真 2017/05/14

 今回の参加ガイドは以下のメンバー。

truth  ブログ写真 2017/05/14

 ボランティア活動に理解を示して、時間、お金を払って参加しているメンバーによって成り立っています。

 天気にも恵まれて最高の条件。

truth  ブログ写真 2017/05/14

 気候も天気も、活動に理解してくれているのか?

 現在の会長は河畑さん。下野さんが一番年長で、河畑さん、サトシンさんが続いて、その下の私や奥村哲史、関根健太氏などの世代が続くガイド達。上の世代がこういう見本を見せないと、次の世代が育たないので大切な活動であり、ガイド同士の交流の場でもあります。

truth  ブログ写真 2017/05/14

 このあと、琵琶湖博物館の学芸員さんの琵琶湖の歴史や魚の話もあり、当会の活動も少しづつ外にも広がりをみせています。

 ただ、琵琶湖の中で、社会の一員と認められるには程遠い状態ですから、10年、20年と先を見据えた活動が必要です。

 

 まずは子供達へのルアーの色塗り体験。

truth  ブログ写真 2017/05/14

 ジャッカル、デプスさんから透明のルアーを提供いただいて、子供達にマジックで色を塗ってもらいます。

 前田氏、奥村氏が色のアドバイス。

truth  ブログ写真 2017/05/14

 外では我々の商売道具であるバスボートの体験乗船。

truth  ブログ写真 2017/05/14

 杉村君も新しいバスキャットで参加。

 サトシンさんもナイトロで参加。

truth  ブログ写真 2017/05/14

 我々は毎日、当たり前に乗っているバスボードですが、やっぱり普通では乗れない乗り物です。子供達の思い出に安全に、快走してもらいます。

 

truth  ブログ写真 2017/05/14

 クロコさんの協力で、メダカ釣りの体験も。

truth  ブログ写真 2017/05/14

 本当は、これをバス釣りで出来る世の中にしたいのが我々の本音。

 子供達は必死になって釣っています。やっぱり、釣りはどんな魚種でも楽しいのです。

 我々の仕事は、この「釣りの楽しさを伝えること」そのために、日々努力をして確実に釣る方法、もっと大きなサイズを釣る方法を考えて、必死になって湖上を駆け回っています。

 魚がいないと成り立たないし、お客さんがいないと成り立たない。

 そして、ガイドさんは人を楽しませられないと成り立たない。

truth  ブログ写真 2017/05/14

 ほんど、人気ガイドはトークも上手いし、人を楽しませるのが上手です。

 

 色塗り体験は表彰もあってプレゼントも。

truth  ブログ写真 2017/05/14

 メダカの卵を貰って見つめる。

 協力いただいたクロコさん。

truth  ブログ写真 2017/05/14

 観賞魚業界からも、趣旨に賛同を頂き沢山の水槽を提供いただきました。

truth  ブログ写真 2017/05/14

 ガイドさん、そのサポートメーカーさんからも数多くの協力を頂き。

truth  ブログ写真 2017/05/14

 そして、琵琶湖への感謝を込めて清掃活動を実施。

truth  ブログ写真 2017/05/14

 こんな言葉があると、来年も頑張れそうです。

truth  ブログ写真 2017/05/14

 メダカはプレゼント。

truth  ブログ写真 2017/05/14

 多くの参加希望の方だったのですが、我々のキャパ、会場の都合により、一部の方を抽選で選ぶ事になりました。抽選で外れた方々にはお詫び申し上げます。

truth  ブログ写真 2017/05/14

 ご協力いだきましたメーカー、ガイド、各方面の皆様に御礼申し上げます。

テーマ:ガイド

ガイド空き状況

平村尚也

現在空きはございません。

大熊一徳

5月 10(金) 20(月) 22(水) 23(木) 24(金) 26() 27(月) 29(水) 31(金)
6月 2() 3(月) 4(火) 5(水) 6(木) 9() 10(月) 12(水) 16() 17(月) 19(水) 20(木) 21(金) 23() 26(水) 27(木)

武田栄喜

現在空きはございません。

ビワマス

現在空きはございません。

詳細・ご予約

5月6日平村ガイド「GW/8日目・HDSカーボンはサクサク動く」

2017-05-07 08:02:27

 GWも8日目となり、湖上の混雑も幾分緩和されてきたような気も。

 ただ、今日は朝から南西風が吹いているから木ノ浜にはボートがほとんどいない。

truth  ブログ写真 2017/05/07

 出てたら嫌なパターンだなぁ~。

 という訳で皆さん南岸に張り付き。

truth  ブログ写真 2017/05/07

 ただ、午後の寒冷前線の通過後は穏やかなになったので、最後まで諦めずに釣った方は報われたかも。

 この日の阪神VS広島も6回で0-9の試合から阪神の大逆転と、やっぱり何事も諦めずというのが肝心かと・・・。絶対見に行ってたら、途中で帰ってしまった展開だったと思う。

 

 さて、私は相変わらず溜まりに溜まった事務処理をして、GW明けにはキチンと仕事が再開できるように。

truth  ブログ写真 2017/05/07

 まずは請求書を書かないと・・・。

 それから事務所の清掃と釣具の整理の次は、原稿仕事がオフの間に溜まりに溜まったPC内の不要なファイルなどの処分。

truth  ブログ写真 2017/05/07

 これでPCの動きが早くなった。仕事上、毎日写真と動画を撮影しているので、半年でハードディスクが埋まってしまう。。。

 そして、PCの動きが早くなったら、大量にデータの溜まったリーフマスターのAT5ファイル作り。

truth  ブログ写真 2017/05/07

 これはPCの処理能力が落ちてしまうと作業になりません。南湖全域を処理するのに10分は掛かります。

 そして、HDSカーボンにインストール。

truth  ブログ写真 2017/05/07

 やはりCPUがデュアルになったので、琵琶湖全域のAT5ファイルを導入してもサクサク動く。これでウェイポイントを入れる時にフリーズしていた現象から開放されます。

 しかし、今後のGPSの機能の拡充を考えるとデュアルになったのだから、次はクアッドコアが出るのは時間の問題か?

 パソコンやスマホと一緒で、CPUの処理能力が天井に達するまでは、新しい機器を買い続けるという泥沼に付き合わされるかと思うとゾッとします。もう魚探メーカーの思うツボにハマッています。

テーマ:バスボート

5月5日平村ガイド「GW7日目・タックルの整理、仕掛け作り」

2017-05-05 19:20:19

 屋外のボートのメンテナンス作業も昨日、一昨日で一段落したので、今度はタックルのメンテナンスに。

 まずは、これから必要となるキャロの仕掛け作り。Wクレンを2つ使って糸ヨレを取るようにした方がトラブルが圧倒的に少ないので、キャロ仕掛けが5箇所も結束が必要となってしまう。この仕掛けを湖上で作るのは拷問に近いので、屋内で落ち着いた時間で済ませておくことに。

truth  ブログ写真 2017/05/05

 今年はウィードが少ないので、キャロのシンカーを1/8ozでウィードに引っ掛けやすくして、ウィードで止めやすくしてみます。

 続いては、リールの注油とラインの巻き変え。

truth  ブログ写真 2017/05/05

 基本的に注油は湖上で巻き感がシャリシャリしだしたら注油で、2ヶ月置きに清掃と注油。糸の巻き変えは癖が付いたり、ラインが白くなってきたら交換です。

 湖上でバックラッシュしたら放置でリール交換。そして、時間のある時に落ち着いてライン巻き替えです。連日のガイドとなると、夜の巻き変えるのも面倒なので、リールの量を大量の準備してリールを交換します。

 

 最後にロッドの整理整頓。

truth  ブログ写真 2017/05/05

 冬からGWまでの期間で一番使ったのは、スピニングではワイルドサイド(レジットデザイン)61L で5gメタルバイブ、1.8gのジグヘッドと出番が連日のように続きました。ベイトでは72MHで、こちらはスイミングジグ5/8ozにアラバマ系リグと巻きでは出番多し。あとは73MLもTN70で冬から早春の場面は良く使いました。

 ただ、もう次のGW明けのパターンに向けてロッドを入れ替え中。どのロッドで、どのパターンをするのか悩む。

テーマ:レジットデザイン