ガイドプロフィール

平村尚也

ひらむらなおや

平村尚也

滋賀県遊漁船登録第13号

Profile

okuma

おおくまかずのり

大熊一徳

滋賀県遊漁船登録第40号

Profile

料金・時間・エリア

平村ガイド料金と時間

料金

季節、曜日により異なります。詳細は予約ページにて。

人数税込価格
1名30,000円~40,000円
2名35,000円~50,000円
3名40,000円~60,000円

時間

7時~17時南湖・レークマリーナ発
6時~18時※南湖・レークマリーナ発、※日中の休憩有
8時~17時北湖・大浦発
9時~16時南湖・レークマリーナ発

大熊ガイド料金と時間

料金

季節、曜日により異なります。詳細は予約ページにて。

人数税込価格
1名30,000円~38,000円
2名35,000円~48,000円
3名54,000円~57,000円

時間

春・夏・秋7時~17時
7時~16時

途中中止とオプションについて

プロガイド途中中止の場合の料金

ガイド途中で天候等悪化の場合での目安料金です。

ガイド開始から当日のガイド料金×
1時間以内無料(0%)
1時間以上30%
2時間以上40%
3時間以上50%
4時間以上60%
5時間以上75%
6時間以上100%

オプション

GPS持込・・・プラス5,000円

ガイドに必要なタックル

ガイド前には下記タックルもしくは類似タックルをご用意下さい。全タックル使うことはありませんが、この中から当日セレクトしますので、できる範囲でご用意下さい。

あくまで目安ですので、全て同じで無ければ駄目という訳ではございませんので、お手持ちの物でご用意できる範囲でお楽しみ下さい。

ガイドに必要なタックルのうち、当社在庫分につきましては当社現地販売にて購入、ガイド当日の受取が可能となっております

なお、ロッドに関してはレンタルがありますので、前日に申し出いただければご用意させていただきます。

赤文字が最近の更新部分です。

平村 04-03 04:34更新

南湖レークマリーナ7時集合となります。

 

◆ミドスト

  • WSS67L+
  • ヴァンキッシュ2500
  • Xbraid オードラゴン0.6号
  • リーダーフロロ8ポンド
  • ジャッカル ソウルフラット
  • ヴィローラ4インチ
  • デプス サカマタシャッド5インチ
  • 1.8g 2.7g、3.5g
  • ソウルシャッド68SF
  • ソウルシャッド62DR
  • ソウルシャッド62DDR

 

◆リアクションダウンショット

  • WSSST64L+もしくはWSS62L+TZ
  • Xbraid オルトロス6ポンド
  • DSR132 #2
  • リーダー60㎝
  • ダウンショットシンカー1.8g、2.7g、3.5g 5g、7g
  • OSPサイコロラバーノンソルト 常勝シュリンプ
  • ジャッカル・ジミーヘンジ

 

◆スイミングジグ

  • ワイルドサイドWSC69MH
  • メタニウム
  • Xbraid フロロ オルトロス14ポンド
  • スイミングマスター1/2oz 5/8oz
  • PMLルアー10g、14g 現地販売800円
  • リズムウェーブ34.8  最近はウォーターメロンが釣れています。
  • ボトムアップバラップスイマー4.3 ワカサギカラーがおススメ

 

◆フリーリグ

  • ワイルドサイドWSCST610ML
  • メタニウムDC
  • Xbraid フロロオルトロス16ポンド
  • シボフラット3.6
  • 5g、7g

大熊 03-13 20:36更新

キャスティングタックル

 

●スイミングジグ

ロッド・・・7フィート、ミディアムヘビー

リール・・・ベイトキャストリール

ライン・・・フロロカーボン16ポンド

スイムジグ・・・スイミングマスター5/8、3/4オンス グリーンパンプキン、ハス、ギルカラーなど

トレーラー…ケイテックスイングインパクト4.8

 

●ノーシンカーワーム

ロッド・・・6.6~、ミディアム~ミディアムヘビー

リール・・・ベイトキャストリール

ライン・・・フロロカーボン16~20ポンド

ワーム・・・沈み虫2.6、カバースキャット3など

 

●フリーリグ

ロッド・・・6.6~、ミディアム~ミディアムヘビー

リール・・・ベイトキャストリール

ライン・・・フロロカーボン16ポンド

ワーム・・・ドライブビーバー4、リバウンドスティック5など

シンカー…5~7g

 

スピニングタックル

●PEタックル、ミドスト、スイミングジグヘッドなど

ロッド・・・6.6フィートウルトラライトパワースピニングロッド

リール・・・スピニングリール2500番

ライン・・・PE08号、フロロカーボン10lbリーダー

ワーム・・・サカマタシャッド5インチ、ヴィローラ4など

ジグヘッド・・・1.8g、2.6g、3.5gなど各種

スイミングジグヘッド用ワーム・・・ケイテックイージースイマー4、ヴァラップスイマー3.3

スイミング用ジグヘッド・・・7g、8g、1/0フック程度のボールもしくはフィッシュヘッド

 

●ネコリグ、ジグヘッドリグ

ロッド・・・6.6フィートライトパワースピニングロッド

リール・・・スピニングリール2500番

ライン・・・フロロカーボン6lb

ネコリグ用ワーム・・・スワンプクローラー(グリーンパンプキン)、1.8g、2.2g、2.6gネイルシンカー

ジグヘッド用ワーム・・・ゲーリーヤマモト・ファットヤマセンコー、サカマタシャッド4インチなど

ジグヘッド・・・0.9g、1.3g、1.8g、2.6g各種ジグヘッド

 

ガイドの受け方

予約から当日まで

  1. 日程選択:ガイド予約はガイド月の2ヶ月前の毎月1日に開始しております。ガイドの空き日程をご確認のうえ日程をお選びください。
  2. 申し込み:メールで予定日をお知らせください
  3. 予約受付:24時間以内に予約確認のメールが返信されます。
    (この段階で予約は完了です。返信メールは翌日になる場合もございます。)
  4. 事前準備;ガイドで必要なタックルをご覧いただき、必要なタックル等を揃えてください。必要なタックルは湖の状況が変化した場合に更新されますので随時ご覧ください。(必要なタックルがない入手出来ない場合等は当日にある程度はご用意させていただきますが、出来る限りご用意ください。)
  5. 前日確認:前日もしくは前々日の夕方5時~8時頃に翌日の集合場所、時間の確認を携帯にさせていただきます。
    (万が一、当方から連絡のない場合、もしくは上記時間帯にご都合の悪い場合は申し訳ございませんが、お客様からのご連絡をお願いいたします)

当日

集合場所・時間

指定の集合場所・時間にお越しください。集合場所・時間は諸事情により変化しますので、前日の確認電話にてお伝えしますが、通常、6時から7時半に南湖の場合、琵琶湖大橋東岸周辺コンビニもしくはレークマリーナとなっております。湖北の場合はファイブオーシャンになります。

昼食

当日の昼食についてはマリーナへ途中帰着で付近へ食事に出ますので、特に当方から指示がない場合持ち込みの必要はございません。ガイド料金に昼食代は含まれておりません。

昼食無しを希望される場合は、その旨を事前にお伝えください。

(ただし、その場合は昼食時間分の1時間早い帰着となりますので、予めご了承下さい。)

タックル以外の必要なもの

  • レインウェアー(いかなる天候でもお持ちください)
  • 着替え(夏は汗をかきますし、冬は波で濡れる可能性があります)
  • 防寒着(湖上は陸上より数度気温が低いので、ご注意ください)
  • タオル
  • 偏光グラス
  • 帽子
  • ライフジャケット(お持ちでない場合は当方でご用意させていだだきます)

より多く楽しむために

ガイド当日をより多く楽しんでいただくために以下の点にご注意ください。

十分な睡眠をとってお越しください!

湖ではありますが、揺れますので船酔いの可能性もあります。睡眠不足は船酔い、疲労に繋がりますので一日を楽しむためには十分な睡眠をとってお越し下さい。

キャスト方向にご注意!

ボートポジションはゲストの方の正面に一番釣れるスポットを配置するように心がけています。ですから、キャスト方向はガイドの指示もしくはボート向きと直角方向にキャストをしてください。

また、お二人でお越しで前後を決定される場合、初心者の方は前側(ガイドに近い方)にてキャストしてください。その場合はガイドの指示、およびポイントへの距離は前の方が有利になるように操船いたします。

選択ルアー

ガイドの指定するルアー、メソッドはその場で最適であると思われるものを選択しておりますので、出来る限りそのままご使用ください。ただ、お客様の工夫など別のルアー、メソッドもしていただいて構いませんが、エレキでのボートを流すスピードもありますので、ハードルアーの時はハードルアーを、ワームの時はワームというように同様ペースで出来るつり方を心がけてください。

トイレについて

トイレは出艇場所にあります。途中、乗船時にはボート上もしくはマリーナ等施設まで走行いたしますが、場合によっては30分以上かかる時もございますので、お早めにお申し出ください。なお、男性の方はボート上からも可能ですが、出きるだけ陸上の施設をご利用ください。

事故防止について

キャスト方向

キャスト時の事故防止にためキャスト時には充分に後方に注意してキャストしてください。また、キャスト方向はガイドの指示する方向にお願いいたします。特にバイブレーション、クランクなどは注意してください。

サングラス・帽子の着用

フッキング、根掛りのミスの場合、フックが飛んで来る場合がありますので、サングラス、帽子は必ず着用してください。

ライフジャケットの着用

ライフジャケットは走行、釣りのいかなる場合も必ず着用してください。(琵琶湖では条例により着用が義務化されています。)

規約(必ずお読み下さい)

事前のキャンセルについて(2014年3月1日より適用)

予約後のキャンセルにつきましては、8日前まで頂いておりません。

7日前より下記の通り、お客様都合による事前キャンセルの場合、キャンセル料が発生致しますので、ご都合が悪くなった場合には早めにメール、電話等にてご連絡ください。

尚、日程変更の場合、キャンセル料が不要となる場合もございます。

一週間前の日程変更の場合、変更日のガイド料金につきましては前受金として銀行振込をお願いします。

  • 7日前より、ガイド料金の10%(日程変更の場合はキャンセル料不要)
  • 3日前より、ガイド料金の30%(日程変更の場合はキャンセル料不要)
  • 前日より、ガイド料金の50%
  • 当日、ガイド料金の100%
  • ガイドの7日前からの変更については1回のみ可能。 2回目の変更については、所定のキャンセル料が必要となります。

荒天による中止について

事前の中止

台風、強風、大雨等の悪天候の場合、事前に中止する場合がございますのでご了承ください。その場合前日の確認電話にて中止をお知らせさせていただきます。

途中中止

ガイド開始以降も天候の変化等により中止する場合がございます。その場合、経過時間に応じて、料金を調整(マリーナ料金、ガソリン代の実費程度)させていただきますが、6時間を経過した場合、ガイド成立として6時間コースの料金とさせていただきます。

使用タックル・自動車等の事故・盗難・破損について

マリーナ等でのタックル盗難等については関係者等が万全の注意を払って管理しておりますが、万が一の自動車、タックルの盗難・事故・破損の場合補償いたしかねますので、ご自身での管理(自動車の施錠、移動)を御願いいたします。なお貴重品は自動車内には置かないでください。

なお、ガイド中のタックルの破損等につきましても、保障いたしかねますので移動、釣りの最中には細心の注意を払って下さいますようお願い申し上げます。

ボート等備品の破損について

万が一、不注意によりボート等備品を破損された場合、修理代金の半額については補償していただくこともありますので、キャスト時、移動時には周囲の安全に注意を払っていただくよう宜しくお願いいたします。

自然要因等による不調について

湖は常に変化しており、風、雨、雷など自然要因によって不調に終わることもございます。ガイドと致しましては、その日の条件において最善の努力はさせていただきますが、しかしながら自然相手となりますので、必ずしもご期待の釣果に恵まれるとは限りませんので予めご了承ください。

ガイド時の事故等発生時について

事故・怪我等の無いように万全の注意を払ってガイドを実施しておりますが、万が一の事故の場合の補償は遊漁船適正化に関する法律に基づく保険適用範囲および当方加入保険適用範囲内に限らせていただきます。詳細についてはガイド時に加入保険証券をご参照ください。

なお、ルアー等による怪我もあり得ますので、保険証はできるだけご持参くださいますようお願い申し上げます。

遊漁船の適正化に関する法律に基づく表示

事業者名・遊漁船truth

遊漁船主任者 平村尚也

遊漁船登録・滋賀県遊漁船登録第13号

法令に基づく表示

※常時使用する従事者が1人以下の事業者であるため、業務規程および登録票は特例措置により営業所に掲示

事業者名・smily fishing guide

遊漁船主任者・大熊一徳

遊漁船登録・滋賀県遊漁船登録40号

法令に基づく表示

※常時使用する従事者が1人以下の事業者であるため、業務規程および登録票は特例措置により営業所に掲示

ホームページ運営

株式会社truth trading

集合場所

集合・出艇場所:レークマリーナ

滋賀県守山市木浜町1641

http://www.lake-marina.com/

TEL 077-585-8616

マリーナ内での集合場所: 北側駐艇場フェンス付近のトイレ前

注意事項

  • レークマリーナは道路を挟み、南のスロープ側、北の駐艇場側の2箇所に分断されております。通常はトイレ前付近にてボートをご用意させて頂きますので、トイレ前付近に駐車頂き、荷物を降ろした後に道路向かいの自販機前駐車場へ移動下さいますようお願い致します。
  • 特に休日は混雑いたしますので、マリーナスタッフの指示誘導の元、駐車願います。特にボートの移動が多い時間帯にはご注意下さい。
  • レークマリーナ出艇の場合、昼食はマリーナ付随食堂、および南湖内各所レストランにて昼食休憩を上陸してとらせて頂きます。食事代はガイド代に含まれておりませんので、昼食費は携帯下さいますようお願いいたします。
  • レークマリーナは私以外にも多数優秀なガイドさんが在籍されておられますので、集合場所等不明の場合は「平村ガイドの利用」とマリーナスタッフにお尋ね下さい。

お車でお越しの場合

東京・名古屋方面から

  • 名神高速道路「栗東インター」より琵琶湖大橋方面(約30分)

京都・大阪方面から

  • 名神高速道路「栗東インター」より琵琶湖大橋方面(約30分)
  • 湖西道路(無料)「真野インターチェンジ」より琵琶湖大橋経由(20分)

北湖の集合・出艇場所:ファイブオーシャン

滋賀県長浜市西浅井町大浦1823

http://fomarina.com/

TEL 0749-89-0014

集合場所: 駐艇場内の真中広場中央