5月29日大熊ガイド「風ボーボー、雨ザーザーのローライトなコンディションで49max、45up、40upその他」
朝からシトシト雨降る天気、なんですが雨だけなら釣り日和でよいのですが風が強くて風裏展開へ。
ビッグなサイズかヒットかと思われましたが、レギュラーなサイズがィードの中から登場。
強まる風で釣り辛いコンディションですが粘り強く釣っていくとゲストさんに40upのグッドサイズ~!!
更にさらに今度はビッグなサイズにアップグレードで49cm~!!
更にさらにまたまた40upのグッドサイズ~!!
ショートなバイトやバラシなどもありつつ釣っていくとレギュラーなサイズ~。
またまたレギュラーなサイズ~!!
雨が酷くなった後半はレギュラーサイズ連発。
ということで後半はそれなりにバイトはあったのですがサイズダウンな午後でした。
テーマ:琵琶湖
ガイド空き状況
平村尚也
7月 19(水)
大熊一徳
5月 31(水)
6月 1(木) 5(月) 6(火) 7(水) 8(木) 10(土) 20(火) 22(木) 23(金)
7月 1(土) 9(日) 13(木) 14(金) 19(水) 20(木) 21(金) 22(土) 23(日) 27(木) 29(土) 30(日)
武田栄喜
現在空きはございません。
ビワマス
現在空きはございません。
前年の同時期の釣り
5月25日大熊ガイド「ラストにロクマル登場、その他50up×2匹」
5月26日大熊ガイド「雷雲急接近で55up、50up、45upで途中中止」
5月27日大熊ガイド「雨雲急接近で49max 、その他40up×2匹」
5月28日大熊ガイド「風が強い週末、スッポ抜け多発で50upと45up」
5月29日大熊ガイド「夏日展開でロクマル登場、63cm、58cm、55cm、54cm、53cm、52cm&49cm」
5月30日大熊ガイド「大潮2日目、ビッグバス不発で48max、その他45up、40up」
5月31日大熊ガイド「ローライトコンディションで50upと40up」
6月1日大熊ガイド「今日から6月、薄曇りで50up×2匹、その他45up、40up」
6月2日大熊ガイド「晴れて夏日展開、45up、40upなど」