4月30日大熊ガイド「各種ワームリグで45up、40upほか」
朝からシトシト冷たい雨が降るちょっと残念な天候。
防寒着を着込んで湖上へ、しかしバイトがなく右往左往。ようやくのファーストヒットはイエローなバス。
口の周りなんかメッチャイエロー、なぜかこの時期の特定のエリアで釣れるんです。
その後もスローに釣っていくとジグヘッドリグに40upのグッドサイズ~。
スローな単発なので一匹釣るのに時間が掛りなかなか数が伸びないコンディション。
今度は40upのグッドなコンディション~。
ランディングの際にこのサイズのベイトフィッシュを4~5匹吐き出し、さらにルアーまで食べるか?という食いしん坊ぶり。
お次はゲストさんも45upのグッドサイズをキャッチ~。
その後はバイトやバラシはあったもののキャッチは出来ず、冷たい雨が降る気難しい琵琶湖でした。
テーマ:琵琶湖
ガイド空き状況
平村尚也
3月 2(日) 3(月) 20(木) 23(日) 26(水)
大熊一徳
2月 16(日) 17(月) 18(火) 19(水) 20(木) 23(日) 24(月) 25(火) 26(水) 27(木) 28(金)
3月 1(土) 2(日) 3(月) 4(火) 5(水) 9(日) 10(月) 11(火) 12(水) 13(木) 14(金) 17(月) 18(火) 19(水) 20(木) 21(金) 22(土) 23(日) 24(月) 25(火) 26(水) 27(木) 28(金) 29(土) 30(日) 31(月)
武田栄喜
現在空きはございません。
ビワマス
2月 9(日) 10(月)
4月30日平村ガイド「GW4日目・平成最後のガイドはネコシュリンプJHリグなどで54cmなど」
4月30日武田ガイド「ワイドホグ4inのフリーリグに量型が反応!」
前年の同時期の釣り
4月26日大熊ガイド「59cm、58cm、57cm、56cm、その他48cm、45up、40upほか、TXリグ、スイミングマスターなど」
4月27日大熊ガイド「62cm、54cm、52cmその他45up、40upほか、ヘビーDS、スイミングマスターなど」
4月28日大熊ガイド「GW突入!!、56cm、51cm、49cm、48cm、47cm、その他45up、40upほか」
4月29日大熊ガイド「GW2日目、各種ラームリグでスローに釣って50up、48クラス、45up、40upほか」
4月30日大熊ガイド「各種ワームリグで56cm、50cm、45up、40upほか」
5月2日大熊ガイド「雨パワーで57cm、49cm、48cm、47cm・・・含む45up、40up、20匹以上、その他」
5月3日大熊ガイド「各種ワームリグ展開、50cm、49.5cm×2、48cm、47cm、含む45up、40up二桁、その他」
5月4日大熊ガイド「強風で風裏展開、57cm、56cm、55cm×2、その他45up、40up、各種ワーム&スイミングマスター」
5月5日大熊ガイド「子供の日、48Max、45up、40up二桁釣果、その他」