2月1日平村ガイド「4月ガイド受付開始」

2023-02-02 12:44:23

本日2月1日より、4月ガイドの受付を開始いたしました。

【エリア】

4月の展開はレークマリーナスタートの南湖中心の展開となります。

【釣り方】

前半はジグヘッドのミドスト、スイミングジグ、ソウルシャッドのタダ巻き、後半はジグヘッドのボトムステイ、フリーリグの展開が多くなります。

【釣果】

サイズが大きい(平均45㎝前後)ですが、たまに60㎝級やそれに近いサイズがでます。数はそれほど多くありませんので、数釣りよりもサイズを求めたい方にお勧めのシーズンとなります。

【気候】

前半は朝に5度前後となり、日中は15度ぐらい。後半には朝に10度ぐらいで日中には20度前後となり過ごしやすいシーズンとなります。

 

【ご予約】

ご予約はこの下にある空き日程をご覧の上、クリックくださいますようお願い申し上げます。

テーマ:ガイド

ガイド空き状況

平村尚也

6月 22(木)
7月 19(水)
8月 1(火) 2(水) 3(木)

大熊一徳

6月 5(月) 6(火) 7(水) 10() 20(火) 22(木) 23(金)
7月 1() 9() 13(木) 14(金) 19(水) 20(木) 21(金) 22() 27(木) 29() 30()

武田栄喜

8月 31(木)

ビワマス

8月 12() 13() 14(月) 15(火) 16(水)

詳細・ご予約

1月1日平村ガイド「謹賀新年&2023年度ガイド案内」

2023-01-01 16:52:54

新年明けましておめでとうございます。

本年もよろしくお願いいたします。

元旦の琵琶湖。事務所前より撮影

 

【2023年ガイドのご案内】

本年の予定につきまして、おおまかに説明させて頂きます。

本年度は下記のスケジュールにて調整しております。ビワマスのガイドを希望のお客様は下記の期間にご予約頂きますよう宜しくお願い申し上げます。

 

12月15日~1月15日【冬季ビワマスガイド期間】

1月16日~1月31日【海外出張】

2月1日~2月15日【冬季メンテナンス期間】

2月15日~5月2日【バスフィッシングガイド期間】

5月3日~5月6日【GWビワマスガイド期間】

5月7日~8月10日【バスフィッシングガイド期間】

8月11日~8月16日【夏季ビワマスガイド期間】

8月17日~11月30日【バスフィッシングガイド期間・北湖スタート】

12月1日~12月15日【バスフィッシングガイド期間・南湖スタート】

12月16日~翌年1月15日【冬季ビワマス期間】

 

尚、各ガイドのご予約は2か月前の1日から予約開始致します。

本日1月1日より、3月のガイド予約受付を開始いたしました。ご予約お待ちしております。

 

truth

平村尚也

 

テーマ:ガイド

10月1日平村ガイド「12月ガイド予約開始」

2022-10-01 04:28:23

本日より12月ガイドの予約を開始いたしました。

12月は前半は南湖スタートのバスフィッシングガイド。後半はビワマスガイドの予定です。

【バス】

12月前半は南湖レークマリーナより出船での北湖全域と南湖でのガイド予定となっております。

南湖でのバイブレーション、クランク、シャッド、、メタルバイブ、ノーシンカー展開、北湖でのミドスト、ヘビダンが予想されます。

12月は南湖レークマリーナから出船予定
12月前半のワーム系は、北湖でヘビダン、ミドスト、南湖でノーシンカー
ハードルアーはこの時期ならではのTN80
定番のソウルシャッド

 

【ビワマス】

後半は南湖スタートでのビワマスガイドを予定しております。

クリスマス、年末年始のお節料理に美味しいビワマスをお持ち帰り頂くために、南湖からスタートして北湖全域でのトローリングとなります。

ビワマスは12月1日から解禁となり、11月末頃に許可の承認が行われますので、ガイドの最終確定は滋賀県水産課(琵琶湖海区漁場調整委員会)からの承認後となります。

なお、現在のルールはお一人様5本までのキープとなっており、販売は認められておりませんので、個人消費でお願い致します。

12月後半はビワマス予定。荒れてない日のみ実施
さすがに後半は雪が降る日も
「ご家族に年末に美味しいビワマスを」という名目で釣りに行けます!

テーマ:ガイド