カテゴリー:「山上湖」 32 件

9月8日平村ガイド「池原ダムの50アップ」

2024-09-10 00:06:35

前日に金沢まで行って今日は再び、池原ダム。

今日はチャプタートーナメントが開催されているので、トボトスロープさんも混雑。

それでも湖上は十分な広さがあるので、スロープさえ降ろすことが出来れば池原クラスのダムなら、それほど混雑している印象は無いですね。

ただ、やっぱり1級ポイントやサイズの大きいのが多いエリアはトーナメントアングラーの方が集中していました。

そういう訳で前半はバッティングを避けるために、ダムサイト付近のエリアからスタート。

早速、ゲストさんに池原初バス。

ヤミィスリム3.8のダウンショットで2本目

そして、3本目にはデカい!

 

truth  ブログ写真 2024/09/10

慎重なランディングで上がってきたのは53㎝。

その後は備後筋を上がるもバックウォーター付近は混雑でUターン。

人気の無い坂本筋に入って、再びダムサイド付近でヤミィスリム3.8のダウンショットで

さすがに後半になってくると、プレッシャーが掛かったエリアが多くなり、トーナメントアングラーの多かった前鬼筋や白川筋ではキャッチ出来ず。

バックウォーター各所はほぼ入れずと日曜日のトーナメント日の洗礼をうけます。

なら、やはりバッティングの少ないダムサイド付近に戻って。

やっぱりプレッシャー掛かっていないエリアはイージーです。

スロープがトーナメント終了後には混雑しそうだったので、早めの帰着で終了。

今年は本日をもってダム湖ツアーは終了となります。

来年も4月、5月、8月に池原七色など各地のダム湖ツアーを行いますので、ご希望のゲストさんはガイド時にご相談くださいませ。

という訳で、明日からは琵琶湖です。

カテゴリー: 山上湖

    

ガイド空き状況

平村尚也

5月 29(木)

大熊一徳

3月 28(金) 31(月)
4月 1(火) 2(水) 6() 7(月) 8(火) 9(水) 12() 13() 14(月) 15(火) 16(水) 17(木) 19() 20() 21(月) 22(火) 23(水) 24(木) 25(金) 28(月)
5月 2(金) 3() 4() 7(水) 8(木) 9(金) 12(月) 13(火) 14(水) 17() 18() 19(月) 20(火) 21(水) 22(木) 23(金) 24() 25() 28(水) 29(木) 30(金) 31()

ビワマス

5月 2(金) 3() 4() 5(月)

詳細・ご予約


9月6日平村ガイド「池原ダム釣行」

2024-09-06 23:22:14

今日は快晴の池原ダム。

日本最多雨量地帯のこの地域で完全な晴れは珍しい。

スタート直後は坂本筋に入って、シェード側を攻めると、ゲストさん開始早々のヤミィスリム3.8のダウンショットで池原バスをキャッチ。

その後もヤミィスリム3.8で安定釣果

坂本筋から備後筋に入ると、朝の冷え込みからターンオーバー気味。そろそろ、そんな季節となってきました。

ターンの気配を感じる備後筋を後にしてボディウォーターの当たる島回りで連発。

水が良いエリアは、バイト数が多いですね。

私はフリックカーリー7,8のフリーリグで。

その後は、白川筋のバックウォーターでダウズスイマー180

チェイスもあって、バイトも!

なかなかないチャンスですが、ランディング中にバラシ。。

残念!やはり、池原でビッグベイトで釣るというのは、チャンスが少ないですが醍醐味があるだけに毎日頑張っております。

チェイスやバイトは少ないですが、毎日、それなりに期待を持たせてくれるシーンはあります。

 

そして、ヤミィスリム3.8のダウンショットに戻すと安定釣果。

ワイルサイドWSS59ULプラスが安定釣果をもたらしてくれます。

晴れて快晴の時間帯は、やはりバイトは少な目となりますが、朝の時間帯や午後の雲が発生したタイミングなどはバイトが多くなります。

今週は池原、七色に滞在しておりますが、来週は琵琶湖となります。池原、七色ツアーは来年も4月に実施予定ですので、ご希望の方はお問合せください。

 

カテゴリー: 山上湖

    

9月5日平村ガイド「七色ダム釣行」

2024-09-05 22:21:01

今日は七色ダムへ。

池原ダムと七色ダムは連続した北山川水系の巨大なダムで両方でバスフィッシングが楽しめるという聖地。

琵琶湖も人気の聖地ですから、琵琶湖、池原、七色と回ると、バスフィッシング人生としては素晴らしいモノとなります。

さて、ここ数日七色ダムは道路上からは見ていたのですが、何故かボートは池原ダムに集中。

「どうして七色ダムの人気がないのだろうか?」という疑問を持って、本日はバッシングロードさんから出船です。

開始前のスロープですでにボイルが始まっており、すかさずスリックベイトをキャスト。

これにバイトが出ますが、フッキングに至らず。でも、かなりイージーっぽい。その後は北山川の上流部でダウズスイマー180にチェイスのみ。

ただ、バスは多し、これは釣れそうと思って下流へ。

ここからが大問題。

下流に行って、池原からの放水口に近づくにつれて水温はぐんぐんダウン。

なんと表水温で22℃しかないエリアが大半で、底には冷たい冷水が・・・。

このボトムの冷水のあるエリアがかなり広くて、ほぼ北山川のボディウォーターを覆っているではありませんか!

そりゃ、釣れない筈だ。

ならば、大又川に移動すると、こちらも上流部は川からの冷水が入っており、スーパークリア。

バスは見えるが、かなりのノンアクティブモードで、あらゆるライトリグを無視。

上流に上がり過ぎても釣れないようなので、程よい中流域で、冷水に支配されていないエリアに来ると、ようやくバイト。

こういうエリアを見つけたら連続ヒット。

七色の場合、バスは多いのでどのエリアにも居るのですが、今日は反応させられるエリアが狭い。

釣れるのは、各ワンドでボディウォーターの水を遮っているエリアのみ。

そういうエリアで、バスは4m前後に多かったので、今日はネコリグで10本ほどキャッチ。

池原に比べたら、はるかに難易度が高く、台風以降に流しまくり、冷水が入ったので一時的に難易度が増している様子。

だから、池原にボートが多かったのだと理解できました。

カテゴリー: 山上湖

    
truth  ブログ写真 2024/09/05

9月5日大熊ガイド「残暑なコンディションで49cmMAX、その他45up、40upなど」


前年の同時期の釣り

9月4日平村ガイド「フリックシェイクのパンチショット、フリックカーリーのダウンショット、ネコシュリンプのフリーリグ、トップで入れ食い45本」

9月5日平村ガイド「ボイルトリガー、ナギサ、フリックカーリーで25本」

9月7日平村ガイド「ネコシュリンプ、ヤミィフィシュ、ナギサ、レッドペッパーベイビーで14本」

9月11日平村ガイド「池原ダム」

Recent posts

3月13日平村ガイド「通常ガイド業務」

今日から日本語OKやっぱり楽です。通常のガイド業務で、最近暖かくなってきたのと水...

3月10日平村ガイド「海外からのゲストとの釣り」

来日している海外からのゲストさんと今日は湖上へ。仕事上の色々なテストアイテムがあ...

1月18日平村ガイド「ヌーサリバーでマングローブジャック釣り」

 ちょっと更新が滞り、記憶を戻しながらの更新です。この日はヌーサリーバ...

1月16日平村ガイド「オーストラリア・レークモンデュランのバラマンディ釣り2日目」

引き続き、レークモンデュランでのバラマンディ。昨日は炸裂したので、今日はどうなる...

1月13日平村ガイド「オーストラリア・レークサマーセットのオーストラリアンバス釣り」

再び釣りの生活に戻って、サマーセットでのオーストラリアンバス釣りへゲストさんと現...

1月11日平村ガイド「オーストラリア・レークモーゲラのオーストラリアンバス釣り」

今日はレークモーゲラへモーゲラは立木の多い湖で、立木の真ん中をTN60で釣るパタ...

1月10日平村ガイド「オーストラリア・サマーセットのオーストラリアンバス釣り」

本日はブリスベン近郊のレークサマーセットに移動。今日の先発ロッドは、マルチピース...

1月8日平村ガイド「オーストラリア・テンターフィールドのマレーコッド釣り・2日目」

朝から電話が鳴った。「問題が発生した」「大雨で洪水になって川が越せない」「えっ」...

Categories

Archive

2025年 3月 (2) 2025年 2月 (1) 2025年 1月 (9) 2024年 12月 (15) 2024年 11月 (16) 2024年 10月 (24) 2024年 9月 (21) 2024年 8月 (3) 2024年 7月 (7) 2024年 6月 (15) 2024年 5月 (1) 2024年 4月 (19)
More..
2024年 3月 (18) 2024年 2月 (6) 2024年 1月 (12) 2023年 12月 (11) 2023年 11月 (21) 2023年 10月 (24) 2023年 9月 (22) 2023年 8月 (6) 2023年 7月 (17) 2023年 6月 (22) 2023年 5月 (2) 2023年 4月 (9) 2023年 3月 (20) 2023年 2月 (5) 2023年 1月 (15) 2022年 12月 (3) 2022年 11月 (4) 2022年 10月 (6) 2022年 9月 (4) 2022年 8月 (5) 2022年 7月 (4) 2022年 6月 (7) 2022年 5月 (5) 2022年 4月 (11) 2022年 3月 (12) 2022年 2月 (2) 2022年 1月 (6) 2021年 12月 (16) 2021年 11月 (21) 2021年 10月 (23) 2021年 9月 (20) 2021年 8月 (22) 2021年 7月 (23) 2021年 6月 (21) 2021年 5月 (17) 2021年 4月 (14) 2021年 3月 (21) 2021年 2月 (7) 2021年 1月 (10) 2020年 12月 (16) 2020年 11月 (20) 2020年 10月 (24) 2020年 9月 (21) 2020年 8月 (25) 2020年 7月 (25) 2020年 6月 (18) 2020年 5月 (4) 2020年 4月 (5) 2020年 3月 (23) 2020年 2月 (8) 2020年 1月 (17) 2019年 12月 (15) 2019年 11月 (16) 2019年 10月 (18) 2019年 9月 (20) 2019年 8月 (20) 2019年 7月 (23) 2019年 6月 (21) 2019年 5月 (23) 2019年 4月 (25) 2019年 3月 (22) 2019年 2月 (10) 2019年 1月 (9) 2018年 12月 (17) 2018年 11月 (18) 2018年 10月 (21) 2018年 9月 (21) 2018年 8月 (17) 2018年 7月 (19) 2018年 6月 (24) 2018年 5月 (21) 2018年 4月 (27) 2018年 3月 (20) 2018年 2月 (7) 2018年 1月 (8) 2017年 12月 (17) 2017年 11月 (21) 2017年 10月 (16) 2017年 9月 (22) 2017年 8月 (20) 2017年 7月 (20) 2017年 6月 (23) 2017年 5月 (18) 2017年 4月 (24) 2017年 3月 (21) 2017年 2月 (11) 2017年 1月 (11) 2016年 12月 (17) 2016年 11月 (21) 2016年 10月 (16) 2016年 9月 (17) 2016年 8月 (22) 2016年 7月 (23) 2016年 6月 (22) 2016年 5月 (17) 2016年 4月 (25) 2016年 3月 (24) 2016年 2月 (3) 2016年 1月 (12) 2015年 12月 (19) 2015年 11月 (23) 2015年 10月 (19) 2015年 9月 (22) 2015年 8月 (23) 2015年 7月 (23) 2015年 6月 (28) 2015年 5月 (25) 2015年 4月 (29) 2015年 3月 (23) 2015年 2月 (11) 2015年 1月 (10) 2014年 12月 (9) 2014年 11月 (21) 2014年 10月 (23) 2014年 9月 (18) 2014年 8月 (21) 2014年 7月 (25) 2014年 6月 (28) 2014年 5月 (29) 2014年 4月 (30) 2014年 3月 (20) 2014年 2月 (9) 2014年 1月 (14) 2013年 12月 (16) 2013年 11月 (20) 2013年 10月 (19) 2013年 9月 (24) 2013年 8月 (28) 2013年 7月 (28) 2013年 6月 (30) 2013年 5月 (28) 2013年 4月 (30) 2013年 3月 (19) 2013年 2月 (8) 2013年 1月 (10) 2012年 12月 (16) 2012年 11月 (21) 2012年 10月 (22) 2012年 9月 (26) 2012年 8月 (29) 2012年 7月 (29) 2012年 6月 (23) 2012年 5月 (23) 2012年 4月 (27) 2012年 3月 (20) 2012年 2月 (6) 2012年 1月 (13) 2011年 12月 (18) 2011年 11月 (16) 2011年 10月 (27) 2011年 9月 (23) 2011年 8月 (28) 2011年 7月 (27) 2011年 6月 (28) 2011年 5月 (31) 2011年 4月 (26) 2011年 3月 (18) 2011年 2月 (13) 2011年 1月 (7) 2010年 12月 (16) 2010年 11月 (18) 2010年 10月 (21) 2010年 9月 (24) 2010年 8月 (25) 2010年 7月 (22) 2010年 6月 (26) 2010年 5月 (26) 2010年 4月 (26) 2010年 3月 (22) 2010年 2月 (5) 2010年 1月 (10) 2009年 12月 (16) 2009年 11月 (17) 2009年 10月 (23) 2009年 9月 (23) 2009年 8月 (23) 2009年 7月 (26) 2009年 6月 (24) 2009年 5月 (27) 2009年 4月 (25) 2009年 3月 (18) 2009年 2月 (13)

RSS1.0

Sponsors

ハヤブサ
Xブレイド
ジャッカル
レジットデザイン
ワイドルサイド
K.T.F
タレックス
シマノ

Link

琵琶湖遊漁船業協会
ルアーニュースTV 琵琶湖リサーチTV
琵琶湖情報 Brush

スポンサー(プローモーション・PR)

  • ロッド・レジットデザイン
  • リール・シマノ
  • リールパーツ・KTF
  • ルアー・ジャッカル
  • ライン・xbraid (YGKよつあみ)
  • フック・ハヤブサ
  • 偏光グラス・TALEX(タレックス)